FIREを目指してからの消費マインド

資産防衛

こんにちは、ととです。

FIREを目指す前は外食や車、嗜好品などの支出を惜しまなかった私ですが、FIREを目指すようになってからは、支出に対するマインドが180度変わりました。

これまで週末は必ず外食をして、飲み会も必ず参加していたので、週末の飲食費で3万円程度の支出がありました。その頃は資産形成という言葉も知らず、将来のことは考えていなかったので、湯水の如くお金を使っていました。

それからFIREを目指すに従い、徐々にお金の使い方を管理するようになっていきました。今では1回の外食でも躊躇うほどになってしまいました。。。

なお、支出マインドは個人によって様々ですので、一概に誰かを真似すればいいものではないですが、ご自身の最適解を見つけるにあたって、参考になれば嬉しいです。

ねこ
ねこ

こんなやつもおるんか・・・程度でお願いします。

きっかけ

自分の買い物に対するマインドを振り返るきっかけとなったのは、妻の友達との会話でした。

その時の質問が、「最近何にお金使った?」です。

友達は美容エステだったり、新型iPhoneだったりかなり支出が多いとのことでしたが、いざ自分に振られると、回答に困ってしました。

なぜなら、最近買い物した記憶がないからです。

Yahooショッピングの履歴を見て、日用品やふるさと納税などがありましたが、それは自分の買い物じゃないと一蹴されてしまいました。

結局直近で購入した個人的なものは、5月のゼルダの伝説の新作でした。(ゲームはやります。)

つまり、5月以降の4ヶ月で購入した高額品はありません。その事実が私自身あまりに衝撃的だったので、今回記事にすることにしました。

マインド

4ヶ月間高額な買い物をしていないという事実から、自身の買い物に対するマインドを深掘りしていくと、金額に相応しい価値があるのかということを強く意識するようになったと言えます。

これまで買い物する際は、欲しいと思ったら財布にお金が入っていれば購入していましたが、最近では本当にこれに金額の価値があるのかを考えるようになりました。

例えば、家族といるときは別ですが一人の場合の外食はしなくなりました。一人で食べる外食で1,000-1,500円程度払うなら株買いたいなとか、家族で外食に行くかといったマインドが働いて、一人では外食行きません。

スーパーの買い物でもお菓子を買うくらいなら投資に回したいなというマインドが働きます。

このようなマインドになったのも、FIREを早期に実現したいという目標がそうさせていると感じています。

目標を忘れず、常に意識づけすることで、こういった生活でも苦もなく生きていけているのだと感じています。(個人差があるのでご自身に合ったマインドを見つけてください。)

まとめ

今回は妻の友達の質問をきっかけに、自分のマインドを振り返ってみましたが、なかなか異常と言えるレベルに達していると感じています。

皆さんには真似して欲しいわけではないですが、ご自身の最適解を見つけるための参考情報程度にしていただければと思います。

ポイント

・金額に相応しい価値があるか検討する

・目標を意識することでマインドが変化する

以上、今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました