こんにちは、ととです。
2024年も4月を迎え、新生活の季節になりました。
私も今年度から別の部署に異動となり慌ただしく過ごしていますが、まずは体を慣らすことが重要なので、着実にまったり過ごしています。
北陸応援割の追加予算が出なかったので、恩恵を受けれなかった我が家は、特に割引を使わず福井に旅行に行ってきました🦖
恐竜博物館にも行ったのですが、子供たちは恐竜よりも隣にあった公園の方が楽しかったみたいです・・・😂
久しぶりの日本海側への旅行だったのですが、福井のお魚はやっぱりうまい!
個人的には太平洋側よりも日本海側の魚介類が好きですね〜🐟また食べにいきたいと思います。
俺にも魚くれ🐟。
3月はどうだった?
我が家の場合、家族の支出は妻と折半です! よって、ここで示されている金額は、以下の通りとなります。
支出 = 個人支出 + 家族の支出 ÷ 2
基本生活費(月間)
定義:生きていく上で欠かせない かつ 毎月発生する支出
例:住宅費、光熱費、ガソリン代、保育料
3月の支出は10.6万円(先月比+4.0万円)となり、2月から大幅に増大し、昨年度平均(6.5万円)をはるかに上回る水準となってしまいました。
今回の大幅増の原因は、4月から始まる保育園用品の購入、おむつの買い溜め及び住宅着手金が追加となったことです。
いずれも無駄遣いというわけではないので、来月に向けて対策などはありませんが、4万円の増加は痛いですね。。。
3月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示しますが、年間の平均値が昨年度より増加しているので、なんとか今後の支出を抑えて平均値も抑え込みたいです。
基本生活費(年間)
定義:生きていく上で欠かせない かつ 毎月発生しない支出
例:自動車費用、被服費(必要最低限)、医療費、税金(住民税・ふるさと納税)
3月の基本生活費(年間)は9.5万円(先月比+3.7万円)で、先ほどの基本生活費(月)と同じように大幅に増加してしまいました。
主な原因は確定申告の納税です。前年に源泉徴収なしの口座で利益確定売りしていたので、3月に納税しました。特に無駄遣いしたわけではないですね💰
一時的な支出なので、特に問題視していないです。
以下に3月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
3月の上昇は特に問題視していませんが、年間平均が昨年度と同程度になってきたので、この水準を維持または削減していきたいと思います。
ゆとり費(月間)
定義:なくても生きていける かつ 毎月発生する支出
例:外食費、保険料
3月のゆとり費(月間)は0.5万円(先月比△0.6万円)で、2月から削減することができました。
3月はハウスメーカーとの打合せも少なくなり、外食費の支出を抑制することができました。
昼間は暖かくなり、過ごしやすくなってきたので、お弁当を持って公園にピクニックに行きたいですね〜
外食費の節約にもなりますし、皆さんにもオススメします🍙
3月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
今月は年間平均と比較しても削減できていたと判断できます。今後も外食費を抑えてこの水準を維持していきたいと思います。
ゆとり費(年間)
定義:なくても生きていける かつ 毎月発生しない支出
例:旅行費、保険料(年払い)、家具家電、趣味費、被服費(必要最小限以外)
ゆとり費(年間)は4.7万円(先月比+3.5万円)で、大幅に増加しております。
3月は福井旅行の旅行費と歓送迎会の交際費がかさみ、大幅な増加となっています。
旅行費は問題視していないですが、交際費は無駄遣いが多かったです・・・
また、部署異動したこともあって、歓送迎会の数も多くなってしまったことが原因です。
以下に3月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
昨年の平均値と同水準の支出となってしまいましたが、2024年の平均値はまだ低い水準ですので、この水準を維持していきたいです。
まとめ
2024年3月の生活費は計25.2万円(先月比+10.5万円)でした!前月から10万円以上増加してしまったのは過去最大と思います。
確定申告の納税や旅行費の支出が重なったことが要因です💰🛫
年間の平均と比較しても飛び抜けて高い支出額となってしまいましたので、今後はゆとり費の削減を進めていきたいと思います。
支出金額25万円はFIRE後の配当金でも生活できない水準ですので、支出の分散や配当金の増加を進めて対応していきたいと思います。
3月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
以上、今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント