こんにちは、ととです。
最近は過ごしやすい気候となり、寒さも和らいできたので、活動的に過ごしたいですが、花粉が増えていますね。。。
私も花粉症で悩まされていますが、薬を飲むことでなんとかなっています。
同じ花粉症で悩まれている方は、あまりにひどい場合は市販薬ではなく、病院を受診することをオススメします!
さて、今回は3月の配当金の金額及び推移について解説していきたいと思います。
薬飲むと眠くなる。。。
子供が小学校に入る前(2026年頃)には退職し農家に転職する予定なので、それまでに可能な限り配当金というKPIを積み上げていく方針をとっております。
今月の配当金と銘柄は?
今月の受取銘柄は以下の通りです。
- キリン(2503)
- JT(2914)
- ISS&P500(1655)
- GX優先証券ETF(2866)
- IBM(IBM)
- サザン(SO)
- エクソンモービル(XOM)
- SPYD(SPYD)
- HDV(HDV)
- VYM(VYM)
- QYLD(QYLD)
そして今月の配当金は88,181円(税引後)でした!!(レートは受取時のレートを適用)👏
累計の配当金収入グラフは以下のようになり、昨年よりも減少してしまいました😂
なぜ配当金が減少したのか・・・?
原因はこちらです。
3月配当金の大半を占めるJTの2023年度期末配当金が2022年度よりも13円減配されたことが原因です。
全体としての配当金は増加していますが、こと期末だけを見ると、減少しており、今回の受取配当金減少に繋がった形です。
また、この傾向は2024年度期末も継続(100円→97円)となり、配当金を増加させるためには追加投資が必要ですが、現在の日本株は高騰していると考えておりますので、下落するまで待ちたいと考えています。
最後に年毎の配当金を示します。
- 2020年:0円
- 2021年:2,591円
- 2022年:21,797円
- 2023年:95,068円
- 2024年:88,818円(前年比+92.8%)😂😂😂
配当金推移はどう推移した?
現時点で2024年の配当金の総受取額見込みは96万円で、2024年の配当金の目標は100万円と設定していますので、残り4万円を積み上げていきたいと思います。
しかし日本株の高騰があるので、今後の投資方針としては、日本株が大きく下落することがあれば日本株で配当金を積み上げ、下落することがなければ米国株で配当金を積み上げる方針としていきます。
3月は日本株が下落しなかったので、米国株の仕込みをわずかに進めていきました。
FIREの達成度は?
FIREの達成に向け、配当金240万円が非常に難しくなってきたので、就農による給料を加味して配当金の目標値を120万円に設定しました。
120万円に対する達成度は80.6%となります。
120万円はあくまで最低水準の金額であるため、超過できるように配当金の積み上げを継続していきます。
なお、目標120万円に至った経緯は以下の記事でご紹介しています。
以上、この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント