こんにちは、ととです。
🎍あけましておめでとうございます🎍
年末の買い物も終了し、今年の支出金額が確定しましたので、2024年最後の家計簿をご紹介していきたいと思います。
年末年始は基本やることがないので、スーパーに行って買い物したりすることが多く、普段買わない商品まで手に取ることも多いので、12月の支出金額はいつもより高めの水準となっております。
それではそんな12月の家計簿の詳細をまとめたので、解説していきたいと思います。いざ!
クリスマスプレゼントは大成功だったにゃ🎁
12月はどうだった?
家族の支出は折半ではなくなりましたが、これまで折半で報告しているため、これからも折半した金額で報告していきたいと思います。
支出 = 個人支出 + 家族の支出 ÷ 2
基本生活費(月間)
定義:生きていく上で欠かせない かつ 毎月発生する支出
例:住宅費、光熱費、ガソリン代、保育料
12月の支出は10.6万円(先月比+5.2万円)となり、11月から2倍近くの支出額となってしまいました😂
11月はガソリンの給油がなかったことと保育料が12月に計上されたことで、そもそも低い水準でしたが、12月は上記要因に加えて、食費が高くなっております。
食費が大きくなった原因は、1回分買い物が多かった(週末が1回多かった)ことと、年末年始のために追加コストがかかったことです。
我が家のお酒の消費は結構多いので、年末年始に向けてお酒のストックとおつまみを買いました結果ともいえます🍻🐟
12月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
結果的には2023年よりも8,000円ほど増加してしまいました。
当初より懸念していた、保育料の増加は6,000円分ですので、保育料を除いた基本生活費(月間)の増加は2,000円ほどです。
2023年の64,875円から2,000円増加した場合の増加率は約3%となり、当初想定していた2%に対して少し高い増加率となっております😇
2024年の結果を反省し、2025年の目標は+2%に抑えることとし、基本生活費(月間)の2025年目標を74,385円/月に設定したいと思います。
基本生活費(年間)
定義:生きていく上で欠かせない かつ 毎月発生しない支出
例:自動車費用、被服費(必要最低限)、医療費、税金(住民税・ふるさと納税)
12月の基本生活費(年間)は9.7万円(先月比+3.0万円)でした。
この費目では11月比で出張旅費が+1万円、ふるさと納税が+2万円となり、合計で+3万円です。いずれも削減しようのない費目なので、特に問題なしと判断しております。
ふるさと納税は年末の駆け込みですね🏃無事にギリギリまで納付できました🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞
以下に12月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
やっぱり2023年の平均値を超えてきました😇
が、
出張旅費が平均2万円/月増えているので、その分を差し引くと約1万円削減できたことになります💮なお、2025年は異動する予定なので、この出張旅費もここまで上昇することはないと考えております。
以上より、2025年の目標を考えると、出張費とその他を分ける必要があると考えておりまして、出張費を除いた目標金額は2024年と同水準の58,000円とします。
また、出張旅費はコントロールできるものではないので、目標値は設定しません😆
裁量費(月間)
定義:なくても生きていける かつ 毎月発生する支出
例:外食費、保険料
12月の裁量費(月間)は1.4万円(先月比+0.3万円)で、少し増加してしまいました。
12月は出張が多く、外食やお土産代がかさんでしまいましたので、増額となっております。
12月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
2023年よりも月平均で4,000円ほど増加しておりますが、やはり出張が関連しており、2025年は出張も減る予定なので、2025年の目標額は10,500円とします。
2023年と比較しても、外出が多くなり、それに併せて外食も多くなっている状況ですので、可能な限り安い丸亀製麺さんに頼ることになりそうです。
裁量費(年間)
定義:なくても生きていける かつ 毎月発生しない支出
例:旅行費、保険料(年払い)、家具家電、趣味費、被服費(必要最小限以外)
裁量費(年間)は4.0万円(先月比+0.2万円)で、わずかに増加する結果となりました。
大部分は年始の旅行費用となりますので、無駄な支出ではありません。また、そのほかはコストコの年会費も12月に更新しましたので、その分も計上しています。
コストコは年会費以上に、ガソリン代や食料品、日用品が安いので重宝しています(もちろん無駄遣いはしていないです)😆
以下に12月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
なんとか年間平均が昨年の水準を下回って終わることが出来ました。旅行費は増加しているのですが、それ以外が冠婚葬祭費を筆頭に全体的に減少しているため、2023年よりも下回った結果となりました💮
2024年は海外旅行などで一時的に支出が増加しましたが、その一時的な要因を除いて2025年の目標を立てたいと思います。
旅行費は2023年と比較して5,000円増加していたので、2024年の平均値から5,000円を削減した38,000円を2025年の目標値にしたいと思います👏
まとめ
2024年12月の生活費は計25.7万円(先月比+8.7万円)でした。11月と比較して基本生活費の増加が著しく、高めの水準となってしまいました。
最後に12月の支出と今月までの2024年平均、さらに2023年平均を表示します。
2024年の平均は目標の20万円を超過することになりましたが、会社に起因する支出を除くと、全体の支出は平均月17.9万円程度となり、目標である20万円を下回ることが出来ました。
最後に、それぞれの費目の目標金額をまとめると以下のようになります。
以上より18.1万円と設定したいところですが、保育料の値上がりや物価高を考慮して、2025年の支出の目標金額は19万円と設定したいと思います。
以上、今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント