資産防衛 2024年11月家計簿 2024年11月の支出をまとめて整理しました。なかなか昨年比で減少する費目は少ないですが、その中でもいくつかの費目は下げてくれています。旅行費などの支出が増えている場合もありますが、自分の価値観に合った支出をするように心がけましょう! 2024.12.04 資産防衛
資産形成 2024年11月受取配当金 2024年11月の受取配当金の解説を行いました。年初に立てた目標に対し、おおむね計画通りの水準となっており、これまでと変わらず、投資を継続していきたいです。高配当株をやっている方は、ぜひご参考にしてください。 2024.12.03 資産形成
資産形成 2024年10月受取配当金 2024年10月の配当金を集計しました。今年の配当金額が確定しましたので、次は来年の目標金額を設定する必要がありますが、最終目標である240万円はまだまだ見えてないので、ますは目先の120万円をゴールとして設定しています。 2024.11.08 資産形成
資産防衛 2024年10月家計簿 2024年10月の支出を紹介しています。とうとう月の支出が20万円を超えてしまいましたが、会社起因の支出を除外するという裏技でなんとか20万円越えは回避できました。引き続き、支出の管理・低減の模様を紹介していきたいと思います。 2024.11.07 資産防衛
雑記 初海外🛫子連れグアム旅行の旅程と費用 初めての子連れグアム旅行を振り返ってみました。子連れでの海外旅行は大変なことも多々ありますが、それ以上に楽しいことや得られることがあると感じました。皆さんも日頃から節約して海外旅行に行けるように、支出や所得を見直す時間をとってみましょう! 2024.11.06 雑記
資産防衛 2024年09月家計簿 2024年9月の家計簿をまとめました。家族4人の支出なので同じ家族構成の方はぜひ参考にしてみてください。支出を抑えることで、投資に回せる金額が多くなり、FIREへの道を加速して進むことができます。 2024.10.12 資産防衛
資産形成 2024年09月受取配当金 家族4人(子供2人)の支出を毎月まとめています。月平均を20万円目標に日々生活していますので、同じ家族構成の方はぜひご参考にしていただけたらなと思います。 2024.10.06 資産形成
雑記 楽天モバイルwifiが充電できない!故障への対応と解約方法 楽天ポケットwifiは非常に安価で持ち運びもできて優秀な端末であることは間違いないです。一方で、電源がつかないなどのトラブル・故障に対する、お客様サポートはまだまだ改善の余地ありですね。こちらを見て解決する方が増えると幸いです。 2024.09.28 雑記
資産防衛 2024年08月家計簿 家族4人の家計簿を毎月公開しています。同じ家族構成(大人2人、子供2人)の方はぜひ参考にしてください。また異なる家族構成の方でも参考になる部分もあると思うので、一読ください😊 2024.09.11 資産防衛